最後に。。。
2010/02/25
お久しぶりの kanaでございます。
更新していないのに いつも 遊びに来ていただいてる方
本当に ありがとうございます。
本当に すいません。。。
もう、お気づきの方も いるとは 思いますが、
kana家は バラバラに なってしまいました。
私たち 夫婦は 2月に 離婚をし、
私とサラは kanaの実家に、
トビーと Pは 住んでいた マンションに。。。。
という 生活に なりました。

私が好きだった 家族写真
トビーと サラは 私たちの勝手で こんな目にあってしまって
本当に 申し訳なく、心苦しく、最後まで 悩みました。
でも 最後にでた 結論が サラは 私が、トビーはPが・・・
ということに。
私も トビーと 離れるのは ものすごく 辛いです。
きっと Pだって そう。。。
こんな 結果になってしまって 怒りを 感じる方も いるかもしれない。
きっと 私も そう 思うし。 人間の 勝手で 犬を 不幸にさせて、って。
ごめんなさい。。。。。
でも トビーとサラを 愛してるのは いつまでも 変わらない。
いつまでも 私たちの 息子・娘 ってのは 変わりない。
それだけは 。
この ブログは トビーとサラが 一緒にいて
成り立ってた ブログなので、 今日で 終わりにします。
本当に 今まで ありがとうございました。
ブログやって よかったです。
大好きな 人たちに 出会えたし、いっぱい 助けてもらった。
こんな かたちに なるとは 思ってなかったから
なんだか 変な感じですが
感謝の 気持ちで いっぱいです。
ありがとう

更新していないのに いつも 遊びに来ていただいてる方
本当に ありがとうございます。
本当に すいません。。。
もう、お気づきの方も いるとは 思いますが、
kana家は バラバラに なってしまいました。
私たち 夫婦は 2月に 離婚をし、
私とサラは kanaの実家に、
トビーと Pは 住んでいた マンションに。。。。
という 生活に なりました。

私が好きだった 家族写真
トビーと サラは 私たちの勝手で こんな目にあってしまって
本当に 申し訳なく、心苦しく、最後まで 悩みました。
でも 最後にでた 結論が サラは 私が、トビーはPが・・・
ということに。
私も トビーと 離れるのは ものすごく 辛いです。
きっと Pだって そう。。。
こんな 結果になってしまって 怒りを 感じる方も いるかもしれない。
きっと 私も そう 思うし。 人間の 勝手で 犬を 不幸にさせて、って。
ごめんなさい。。。。。
でも トビーとサラを 愛してるのは いつまでも 変わらない。
いつまでも 私たちの 息子・娘 ってのは 変わりない。
それだけは 。
この ブログは トビーとサラが 一緒にいて
成り立ってた ブログなので、 今日で 終わりにします。
本当に 今まで ありがとうございました。
ブログやって よかったです。
大好きな 人たちに 出会えたし、いっぱい 助けてもらった。
こんな かたちに なるとは 思ってなかったから
なんだか 変な感じですが
感謝の 気持ちで いっぱいです。
ありがとう


スポンサーサイト
トビさん誕生日
2010/01/31
ものすごく 過ぎてしまったけど・・・・
26日は トビーさんの 誕生日でした♪
トビーさん、もう 4歳です。
早いなぁー。
そんで 今年も プレゼント もらいまくりです。 うふ
まずは ブロ友 の とっても お世話になってるかたから

こーんなに たくさん!!
その他に 私の オヤツまで 入ってました。
去年も もらったのに、お返しもしてなくて。。。
本当にすいません。 とっても ありがとう♪
心配 かけて ごめんなさい。 でも 嬉しかった
そして 近所の ワン友さんたちから。

またまた こーーーんなに いっぱい!!
うちは 2ワンいるし 誕生日が 近いから
2か月続けて もらっちゃってます。。。。
本当に みんな ありがとう!! 毎度 スイマセン。
大事に 大事に 使います


『知育 オモチャ』 いただきました。

トビーに 見せながら 一生懸命説明しても・・・・・
全然 聞いてないし、 抱え込んじゃうだけで
遊び方 分かってくれなかった。。。
サラは?

遠くで 聞きながら・・・も ちゃんと 理解 (ほんとか?) したらしく

ほら!

ほらほら、すごいでしょ??
ってことで、 サラの オモチャに なりましたぁー♪
って・・・いいのか?トビー。。

いいんだ。。。。
みなさん、 ほんとに ありがとう
kana
26日は トビーさんの 誕生日でした♪

トビーさん、もう 4歳です。
早いなぁー。
そんで 今年も プレゼント もらいまくりです。 うふ

まずは ブロ友 の とっても お世話になってるかたから

こーんなに たくさん!!
その他に 私の オヤツまで 入ってました。
去年も もらったのに、お返しもしてなくて。。。
本当にすいません。 とっても ありがとう♪
心配 かけて ごめんなさい。 でも 嬉しかった

そして 近所の ワン友さんたちから。

またまた こーーーんなに いっぱい!!
うちは 2ワンいるし 誕生日が 近いから
2か月続けて もらっちゃってます。。。。
本当に みんな ありがとう!! 毎度 スイマセン。
大事に 大事に 使います



『知育 オモチャ』 いただきました。

トビーに 見せながら 一生懸命説明しても・・・・・
全然 聞いてないし、 抱え込んじゃうだけで
遊び方 分かってくれなかった。。。

サラは?

遠くで 聞きながら・・・も ちゃんと 理解 (ほんとか?) したらしく

ほら!

ほらほら、すごいでしょ??

ってことで、 サラの オモチャに なりましたぁー♪
って・・・いいのか?トビー。。

いいんだ。。。。
みなさん、 ほんとに ありがとう

kana

あけました。
2010/01/01
2010年、あけまして おめでとうです ♪ 
今年は どんな 年に なるかしら。。。
ま、私にとっても みなさんに とっても
ものすごく 良い年に なりますように!
そして ワンちゃんたちも。
今年も よろしくです。
kana

今年は どんな 年に なるかしら。。。
ま、私にとっても みなさんに とっても
ものすごく 良い年に なりますように!
そして ワンちゃんたちも。
今年も よろしくです。
kana

またまたお久しぶり。
2009/12/26

・・・・・・・・・・・・・・

この前 『もう12月!!』
って 思って 記事に書いたのに・・・・・
気がつけば もう 今年も 終わってまう。。。。。

最近 私事で バタバタ しておりまして
ブログも 書けない 状態 です。
トビーと サラは とーっても元気です!!
それに 私に この先 何があっても
トビーと サラは 私の 宝物・・・ ってことは
ずーっと 変わりません。
ぐすん・・・・

は! なんだか みんな、意味分からないのに
ひとりで 湿っぽく なってしまった。
すいません。
では、昨日のこと!!

なーんと!!!!!
昨日は サラちゃんの 2歳の 誕生日でした♪

たいした お祝いも できなかったけど

こーんなに プレゼント もらっちゃいました!!
ありがとー!!!!! みんなのおかげで サラは 2歳♪
大切に 使います!
これからも 健康で 元気で 幸せな サラちんで いてねぇ

さて、 ブログなんですが、これから いつ更新できるか分からないので
とりあえず ブログ村の ランキングから 外れようと 思います。
いつも ポチって していただいて ありがとうでした!!
これからも なるべく トビサラのこと、書いていけたら・・とは思ってます。

・・・・ ちょっと 大げさな トビーさんですが
でも ここで会えた みなさんは 私にとって 大切な宝物です!
また どっかで 会えたら よろしくです♪
・・・って なんだか 良く分からなくなってしまったけど
ありがとう! がいっぱいです

みなさん、風邪など ひかれませんように ☆
kana

おもちゃとの正しい遊び方。。?
2009/12/05
気がつけば もう 12月ぅ!!!!
もう 12月?
なにか 忘れ物は ない???・・・・・
って いつも 次の年に向かって行くのに
忘れ物 (思い残すこと) は ないか
急いで 出かける用意 してるみたいに 焦ってる
私です。。。。
焦ったって しょうがないんだけどねぇー。
さて、 最近の サラちんの オモチャとの 触れ合い方。。。
なんか 間違ってるような 気が・・・・

一生懸命 カミカミ してます。。。






ピヨピヨ
音が鳴る 固い所を、 出しては 私に 引っ込めて! と お願いをし
また それを 出す。。。
という 遊びに はまってるらしい。
そんな 遊び方も あったんだぁ!! ・・・・・
結果・・・・・↓

可哀そうな 我が家の オモチャたち。
← ランキング参加中です 
大流行の 新型インフルエンザ って、やっぱり若い子にしか 興味ないのねぇー
って 思う 今日この頃。
もう 12月?
なにか 忘れ物は ない???・・・・・
って いつも 次の年に向かって行くのに
忘れ物 (思い残すこと) は ないか
急いで 出かける用意 してるみたいに 焦ってる
私です。。。。

焦ったって しょうがないんだけどねぇー。
さて、 最近の サラちんの オモチャとの 触れ合い方。。。
なんか 間違ってるような 気が・・・・

一生懸命 カミカミ してます。。。








音が鳴る 固い所を、 出しては 私に 引っ込めて! と お願いをし
また それを 出す。。。
という 遊びに はまってるらしい。
そんな 遊び方も あったんだぁ!! ・・・・・

結果・・・・・↓

可哀そうな 我が家の オモチャたち。



大流行の 新型インフルエンザ って、やっぱり若い子にしか 興味ないのねぇー
って 思う 今日この頃。
